山口町史跡めぐり

各写真をクリックすると、大きな写真が見られます。

(a)公智神社 (a)公智神社、手洗い石
(a)ふきかえ中のみこし殿 (a)公智神社、圭化木
(b)神戸層群 (b)神戸層群
(c)孝徳天皇行宮所 (d)郵便局横の大ケヤキ
(e)銭塚地蔵 (e)銭塚地蔵

地図上の赤文字をクリックしても説明が出ます

 

 

各史跡の説明

 

公智神社

 

孝徳天皇行宮所

 

銭塚地蔵

 

明徳寺

 

山口の大ケヤキ

 

有馬川

 

中野の大カヤ

(e)山口五郎左右衛門の碑 (f)山口支所前の大やなぎ
(g)明徳寺の足踏みオルガン (g)明徳寺、阿弥陀如来像
(h)有馬川 (h)梅木ごけ
(i)有馬川をまたぐ阪神高速 (k)青石橋から有馬川
(l)旧有馬鉄道の橋脚跡 (j)中野の大カヤ

戻る